ヨガと出会って

ヨガに出会ったのは8年くらい前。

受験勉強中の娘が気分転換に始めたことでした。

毎朝30分、テレビの先生の指示通り、呼吸をしながら体を動かす。

しっかり運動した感覚があり、気分もすっきり。

娘のお付き合いでしていたヨガが、私の朝の習慣になり、2年を過ぎたころ、

ヨガを習いに行こうと思い立ちます。

 

当時、子育てが終わった後の過ごし方を考えていました。

仕事、家事をして、3人の子供のスポーツ活動を支えるだけで精一杯の日々。

送り迎え、試合の応援、親の当番、病院や治療院通い。自分は後回し。

子供たちが進学して家を離れ、10年以上続いたこれらがなくなり、

自分が何をしたいのかを模索している最中でした。

 

本格的にしたい性分で、インストラクターコースでヨガを学ぶことにしました。

アーサナだけではなく、哲学や、心理学、身体について勉強して、

レッスンもたくさん受けました。

そこには、学びがいがある深さと尽きない興味の源がありました。

 

また、ヨガの後の静まる感じにも惹かれます。

これまで真剣にしてきたスポーツとは、全く異なり、

筋肉ではない体のどこかに作用している気がしました。

ヨガの魅力はこの独特な静寂かもしれません。

教室を開き、レッスンを提供する側になっても、

ヨガをする度に、自分に静かな何かが出てきます。

 

なんとなく目の前に現れたヨガでしたが、真摯に向きあいました。

子育て後の過ごし方以上のものに出会ったと思っています。

呼吸の学びにも繋がりました。

そういえば ヨガ はサンスクリット語で結ぶ・繋ぐという意味。

いろんなことが今に繋がっていると感じられるのは

ヨガと出会ってからかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です